2024年12月24日
聖夜
クリスマス・イブにこんばんは。
聖夜、
2015年の目標と覚悟。
まあいつものようにストイックな生活を送っています。
何かに対して覚悟を決めて、
自分の好きなことではなく、本当に求められることに対して、
自分が何ができるかを問い続ける、そんな一年にしたいです。
熊味館のイルミ
素敵なクリスマスをお過ごしください。
それではおやすみなさい。
聖夜、
2015年の目標と覚悟。
まあいつものようにストイックな生活を送っています。
何かに対して覚悟を決めて、
自分の好きなことではなく、本当に求められることに対して、
自分が何ができるかを問い続ける、そんな一年にしたいです。
熊味館のイルミ
素敵なクリスマスをお過ごしください。
それではおやすみなさい。
Posted by ikoi_news at
23:28
│Comments(0)
2024年12月22日
MVP2024
日曜日の夜にこんばんは。
今年ももう終わるのに、今週一週間がめっちゃ忙しい!
最後の最後までえらいこっちゃ。
先日、「いこいの里Award 2024 MVP」を発表しました。
今年最も活躍した人の功績を称えてたった一人に贈る賞ですが、
本人が一番びっくりしてた。(゚∇゚ ;)エッ!?
来年の期待も込めて。
結果に対して本当にシビアな会社だから、
小さな活躍が埋もれてしまうこともありますが、
今年も本当にたくさんの人の活躍があって、ここまでこれたと思います。
奇跡ですね、ほんと。
それでは今週も素敵な週になりますように。
おやすみなさい。
今年ももう終わるのに、今週一週間がめっちゃ忙しい!
最後の最後までえらいこっちゃ。
先日、「いこいの里Award 2024 MVP」を発表しました。
今年最も活躍した人の功績を称えてたった一人に贈る賞ですが、
本人が一番びっくりしてた。(゚∇゚ ;)エッ!?
来年の期待も込めて。
結果に対して本当にシビアな会社だから、
小さな活躍が埋もれてしまうこともありますが、
今年も本当にたくさんの人の活躍があって、ここまでこれたと思います。
奇跡ですね、ほんと。
それでは今週も素敵な週になりますように。
おやすみなさい。
Posted by ikoi_news at
23:04
│Comments(0)
2024年12月21日
豪華にいきます
土曜日の夜にこんばんは。
今年は例年以上にたくさんのお歳暮いただきました。
ありがとうございます。
今年から年賀状廃止が決定しましたので、
年始の挨拶は、サイトにてなるべく豪華に行きたいと思います。
お楽しみに。
それでは素敵な日曜日をお過ごしください。
お仕事の人は頑張ってください。
おやすみなさい。
今年は例年以上にたくさんのお歳暮いただきました。
ありがとうございます。
今年から年賀状廃止が決定しましたので、
年始の挨拶は、サイトにてなるべく豪華に行きたいと思います。
お楽しみに。
それでは素敵な日曜日をお過ごしください。
お仕事の人は頑張ってください。
おやすみなさい。
Posted by ikoi_news at
23:50
│Comments(0)
2024年12月20日
インフル A
今日は遅くにこんばんは。
今年の冬はインフルがすごい。
自分が何も罹らないから、かかった人の気持ちがよくわからないですが、
たぶん苦しいのかなあ。
うちの訪問看護の看護師さんたちは超優秀で、しかも優しいので、
熱でもうろうとしている時は天使に見えるでしょう。
病気にならないために、日頃から免疫力を上げる。
免疫力を上げる4大要素。
①栄養
②運動
③睡眠
④マインド (ワクワク、ときめき、幸福感)
「病は気から」と言っても体作りがやっぱい大切だね。
自分なりの健康法で、寒い冬を乗り切っていきましょう。
それではおやすみなさい。
今年の冬はインフルがすごい。
自分が何も罹らないから、かかった人の気持ちがよくわからないですが、
たぶん苦しいのかなあ。
うちの訪問看護の看護師さんたちは超優秀で、しかも優しいので、
熱でもうろうとしている時は天使に見えるでしょう。
病気にならないために、日頃から免疫力を上げる。
免疫力を上げる4大要素。
①栄養
②運動
③睡眠
④マインド (ワクワク、ときめき、幸福感)
「病は気から」と言っても体作りがやっぱい大切だね。
自分なりの健康法で、寒い冬を乗り切っていきましょう。
それではおやすみなさい。
Posted by ikoi_news at
23:51
│Comments(0)
2024年12月19日
お金が貯まるコツ
こんばんは。
来年1月から住宅が値上がりします。
本当にすみません。
物価高騰、乗り切っていきます。
ということで今晩はお金が貯まるコツを語ります。
一言で言うと、
「節約+投資」思考でお金が貯まる習慣をつける。
お金を使わないという節約思考はあんまり推奨しないのですが、
大切だし、収入が増えないと節約になっちゃいますね、自然と。
でも例えば、もやしばっか食べてて可処分所得が増えても、病気になって入院したら
元も子もない!
元も子もない!これです!
たとえば、
車を使わずに自転車を使った時に、
ガソリン代がうきますが、運動にもなる、一石二鳥だと。
運動は体作りへの投資になる。
このように、一石二鳥(節約+投資)になるものをたくさん考えて、
目標に設定して、やり続け、そしてそれを記録に残す。
記録に残すだけではなくて、やったことに喜びを感じること、これがめっちゃ重要。
要は達成感です。
達成感がモチベーションアップにつながり、また次の達成感につながり...
それをただ続ける(習慣にする)だけで、たぶん一年で相当貯まります。
やってみてください。
※貯まる金額は個人によって差があり、保証されるものではございません。
それではおやすみなさい。
来年1月から住宅が値上がりします。
本当にすみません。
物価高騰、乗り切っていきます。
ということで今晩はお金が貯まるコツを語ります。
一言で言うと、
「節約+投資」思考でお金が貯まる習慣をつける。
お金を使わないという節約思考はあんまり推奨しないのですが、
大切だし、収入が増えないと節約になっちゃいますね、自然と。
でも例えば、もやしばっか食べてて可処分所得が増えても、病気になって入院したら
元も子もない!
元も子もない!これです!
我慢する思考や減らす思考だと思考そのものや行動範囲が狭まり、
「投資」思考とは程遠くなっちゃう。
「投資」思考がなくなっちゃうと、特に今の時代、いっくら節約しても
じり貧になっていきます。不健康になっていくかもしれない。
「投資」思考とは程遠くなっちゃう。
「投資」思考がなくなっちゃうと、特に今の時代、いっくら節約しても
じり貧になっていきます。不健康になっていくかもしれない。
だから一つの案として、
コストも減るけど、もう一つプラスになることを見つけてやり続けること。
コストも減るけど、もう一つプラスになることを見つけてやり続けること。
たとえば、
車を使わずに自転車を使った時に、
ガソリン代がうきますが、運動にもなる、一石二鳥だと。
運動は体作りへの投資になる。
このように、一石二鳥(節約+投資)になるものをたくさん考えて、
目標に設定して、やり続け、そしてそれを記録に残す。
記録に残すだけではなくて、やったことに喜びを感じること、これがめっちゃ重要。
要は達成感です。
達成感がモチベーションアップにつながり、また次の達成感につながり...
それをただ続ける(習慣にする)だけで、たぶん一年で相当貯まります。
やってみてください。
※貯まる金額は個人によって差があり、保証されるものではございません。
それではおやすみなさい。
Posted by ikoi_news at
21:16
│Comments(0)
2024年12月16日
先見の明
こんばんは。
ビットコイン、すごいね。
史上最高値更新中。
編集長推奨時期に100万円買っていたら今1,600万円です。
数年で。
すごい世界でしょ。
でも投資はあくまでも自己責任なので、
本当に勧めたいなと思っても、絶対はないから、
あんまり強く言えません。
自分は「先を見る眼」があると思っているんだけど、
もっとすごい人たちがいっぱいいるってわかったとき
先を見る眼だったりトレンドの最前線に乗っかる力だったり、
そういう力のある人を研究してきました。
そして分かったことがあります。
その中でも特に、
事業でも投資でも、ものすごく大切な力となる、
先を見る眼。
これどう養うかって言うと...
いや、今は秘密です。
お正月の記事をお楽しみに。(ひっぱっちゃってすみません)
今年も忘年会はできませんでした。
年末のプレゼントとして
米と味噌と海苔、そして子供たちへクリスマスプレゼント。
米の値上がりはすごい!
今年一年、本当に本当にお疲れ様でした。m(__)m
それではおやすみなさい。
ビットコイン、すごいね。
史上最高値更新中。
編集長推奨時期に100万円買っていたら今1,600万円です。
数年で。
すごい世界でしょ。
でも投資はあくまでも自己責任なので、
本当に勧めたいなと思っても、絶対はないから、
あんまり強く言えません。
自分は「先を見る眼」があると思っているんだけど、
もっとすごい人たちがいっぱいいるってわかったとき
先を見る眼だったりトレンドの最前線に乗っかる力だったり、
そういう力のある人を研究してきました。
そして分かったことがあります。
その中でも特に、
事業でも投資でも、ものすごく大切な力となる、
先を見る眼。
これどう養うかって言うと...
いや、今は秘密です。
お正月の記事をお楽しみに。(ひっぱっちゃってすみません)
今年も忘年会はできませんでした。
年末のプレゼントとして
米と味噌と海苔、そして子供たちへクリスマスプレゼント。
米の値上がりはすごい!
今年一年、本当に本当にお疲れ様でした。m(__)m
それではおやすみなさい。
Posted by ikoi_news at
20:38
│Comments(0)
2024年12月15日
ススキとサンタ
日曜日の夜にこんばんは。
冬のススキ、綺麗です。
パズル風にアレンジしてみました。
はまっていないピースがあるから、見つけてね。
今年も残すところあと半月です。
来年は自分史上最高の一年になるように、
この言葉、暗示のように使ってみてください。
来年はどんな素晴らしい年にしようか?
流館の玄関にサンタさんいました。
びっくりした! w(゚o゚)w オオー!
もうすぐクリスマスですね。
こちら何のプレゼントかは秘密です。
それでは明日からまた一週間が始まります。
今週はどんな素晴らしい一週間にしますか?
おやすみなさい。
冬のススキ、綺麗です。
パズル風にアレンジしてみました。
はまっていないピースがあるから、見つけてね。
今年も残すところあと半月です。
来年は自分史上最高の一年になるように、
この言葉、暗示のように使ってみてください。
来年はどんな素晴らしい年にしようか?
流館の玄関にサンタさんいました。
びっくりした! w(゚o゚)w オオー!
もうすぐクリスマスですね。
こちら何のプレゼントかは秘密です。
それでは明日からまた一週間が始まります。
今週はどんな素晴らしい一週間にしますか?
おやすみなさい。
Posted by ikoi_news at
21:32
│Comments(0)