2025年06月16日
ウォーキング2025
こんばんは。
今年は「歩く夏」を目指します。
今の常識、
1日1万歩必要ないようで、
逆に8000歩くらいに抑えたほうがいいようなので、
1日8000歩 目指したいと思います。
(足りない日は屋内で足踏みします)
Leonarde.Ai
に絵描いてもらいました。

歩こう!!
今日は半日かかって、日経新聞社主催の
「NIKKEI生成AIシンポジウム」にオンラインで参加しました。
最先端のAIについて、いろんな角度からの専門家(講師)が登壇して、
とりあえず今回は全体(骨格)を何となく把握しました。
あとは今日得た情報を一つ一つ分解して、今必要な情報を具体的に獲得していきます。
とにかく、ついていかないと!
おやすみなさい。
今年は「歩く夏」を目指します。
今の常識、
1日1万歩必要ないようで、
逆に8000歩くらいに抑えたほうがいいようなので、
1日8000歩 目指したいと思います。
(足りない日は屋内で足踏みします)
Leonarde.Ai
に絵描いてもらいました。

歩こう!!
今日は半日かかって、日経新聞社主催の
「NIKKEI生成AIシンポジウム」にオンラインで参加しました。
最先端のAIについて、いろんな角度からの専門家(講師)が登壇して、
とりあえず今回は全体(骨格)を何となく把握しました。
あとは今日得た情報を一つ一つ分解して、今必要な情報を具体的に獲得していきます。
とにかく、ついていかないと!
おやすみなさい。
Posted by ikoi_news at 20:13│Comments(0)