2012年05月17日

一店逸品運動

いこいの里は商工会議所の会員になっていますが、
その中で商工会議所が主催する「一店逸品運動」にも参加しています。

「一店逸品運動」とは、
各店舗が独自のサービスや商品を提供して消費者へアピールするもの。
差別化戦略で集客を目指すものです。

全国各地で行われている運動で、西尾市でも商工会議所の
「西尾一店逸品運動実行委員会」が主催して、定期的に行われています。

平成24年2月20日~3月20日まで『西尾 街のふれあい教室』と題して
お店が教室となり、お店の人が先生となり、地域の人たちへお店を知っていただく
機会を作る運動が開催されました。

先回は参加できませんでしたが、また次回開催される時に
いこいの里から何か打ち出していきたいと思います。

ネットワーク推進部、サービス質向上委員会等で今後話し合いを行なっていく予定です。

お楽しみに!


network1


当社ネットワーク推進部が新たに参加するこの運動で、
地域の方に当社をアピールするだけでなく、
地域の中でいろんな連携ができていけばと思っています。

介護付きツアーも、この運動に参加している旅行会社「トラベル三河」さんとの
共同企画になります。




市民の想像力で今後、どんな夢のある地域が作られていくのだろう。


いろいろあるけど…


やっぱり…


この町が好きだ!




この記事へのトラックバックURL