2012年06月19日

夢の家族会創設

台風が迫ってきています。
すごい雨風!

そろそろデイサービスは帰る準備をしたほうがいいかな?


ネットワーク推進部で去年あたりから話に上がり始めましたが、
なかなか進展できずにいることで、どうしても叶えたいものがあります。


「家族会」の創設。


介護が必要な高齢者を抱える家族の苦悩は我々には計り知れないものがあります。
今までの経験から言いますと、ちょっとしたことが家族の安心につながる場合が
多々あります。

「そんなことで?」という悩みを結構持っていらっしゃる。
第三者からは想像もつかない小さなことが当人を苦しめている。


「私だけじゃないんだ!」

「大したことじゃないんだ!」

「こういうやり方があるんだ!」

このような「気づき」が、介護する側の心理面を支える大きな力になります。


在宅生活を続けていくためにはどうしてもご家族等の力が必要であることを
常日頃思い知らされます。

本人へのアプローチとともに、周りを介して本人へアプローチする技術が
所々で不可欠となります。


少しずつ話を煮詰めて...


近々、絶対に実現したいと思います。



この記事へのトラックバックURL