2018年10月08日

文化祭開催へ向けて vol.3

文化祭のお知らせをアップしました。

こちら


是非たくさんの方にご来場いただきたく思います。

よろしくお願いいたします。


できたてホヤホヤのチラシはこちら。


#756
























  

Posted by ikoi_news at 15:32Comments(0) | topへ↑

2018年09月21日

文化祭開催へ向けて vol.2

文化祭2018のプログラム概要が提出されました。


かなり楽しそう!


お楽しみに!



  
Posted by ikoi_news at 15:59Comments(0) | topへ↑

2018年09月07日

警察セミナー

9月19日(水)に警察署によるセミナーが

グランド・ピア内で行われます。

参加者100名集めて!って言ってあるけど大丈夫かな?


お知らせはこちら


何かとためになるかと思います。

是非お気軽にご来場ください。



  
Posted by ikoi_news at 13:44Comments(0) | topへ↑

2018年07月25日

文化祭開催へ向けて vol.1

文化祭へ向けてそろそろ動き出す頃です。

プロジェクトリーダーが描く理想の形と

周りの意見を融合させるのってものすごく難しいこと。

やってのけるでしょう!


  
Posted by ikoi_news at 15:31Comments(0) | topへ↑

2018年02月19日

coco★cafe

コミュニティカフェの名前が

「coco★cafe」に決まりました。

有名になるまでは変更できますので

気軽にいきたいと思います。


第一回目が4月開催となります。

イベントページができました。

こちら


たくさんの方のご来場を心よりお待ちしております。


  
Posted by ikoi_news at 16:15Comments(0) | topへ↑

2017年11月12日

good morning !!

おはようございます。

紹介するのが遅れましたが

文化祭の作品展で展示された手作りパチンコ台と進化した巨大万華鏡です。

大人気でした!!


#610















今回は、巨大万華鏡の数種類の飾りと

飾りがぐるぐる回る自動回転装置を作ってくれました。


#611










たまたまうちのおばあちゃんと万華鏡の前で会った時、

「幻想的な世界にいるようだ」って生意気なことを言っていました。


次回作品展を開催する時は、

またびっくりするような作品を作りたいと思います。

そしてデイでもまた、日頃の作品作りの腕が上がっていくのではないかと思います。

楽しみです!!


今日は日曜日です。

有意義な日にしましょう!!


  
Posted by ikoi_news at 08:10Comments(0) | topへ↑

2017年11月06日

文化祭photo

再びこんばんは。

文化祭のphotoページが出来ました。


文化祭2017photo集


改めまして、本当にありがとうございました。

また次回もお楽しみに!



  
Posted by ikoi_news at 21:58Comments(0) | topへ↑

2017年11月05日

大成功!!

いこいの里文化祭2017、終了しました!

芸術の秋ですねえ。

いっぱいいろんなことに感動したのですが、

一番はパンだな。

あんなおいしいパンを食べたのが

This is the first time I've ever hadですね。

しかも大げさに言えばin my life をつけたいくらい。

売れ行きもすごかったし。

近い将来、絶対にパン屋さんをやろう!

スタッフはもちろんですがアルバイトの子たちも真面目に一生懸命頑張ってくれて

準備も片付けも手際の良さには感動でした。

将来有望だ!


文化祭中身は近々アップするphoto集をお楽しみに!

今日は本当にお疲れ様でした。m(__)m


  
Posted by ikoi_news at 17:10Comments(0) | topへ↑

2017年10月01日

あと1ヶ月

文化祭まで1ヶ月。

今回大きな宣伝をしないので、コツコツ宣伝活動を

進めていきたいと思います。

MLM風に広めていけたらいい。


何とか成功したいです!!

皆さんのご協力に期待!!


  
Posted by ikoi_news at 14:09Comments(0) | topへ↑

2017年06月30日

文化祭成功へ向けて vol.1

11月開催予定の「文化祭」。

まだ全然計画が煮詰まっていませんが、

パン作り教室の案が出ているようです。


そして作品展ですが、

流館に「巨大びっくり箱」を作ってもらえないか提案しましたが、

びっくりした顔をしていましたので、

別にびっくり箱でなくてもいいです。

工作が大好きな編集長も仲間に入れてもらえるかもしれませんので交渉してみたいと思います。


スタッフはもちろん、利用者さんやご家族、地域の方にご協力いただき、

素晴らしいお祭りになるといいです。


  
Posted by ikoi_news at 13:21Comments(0)TrackBack(0)| topへ↑