2014年01月07日
2013年12月14日
2013年05月08日
2013年02月05日
2013年01月29日
絵画教室
間瀬先生による絵画教室が行われました。
毎月1回開かれていますが、
皆さん、だんだん上手になってきました。
夏に予定している「いこいの里作品展」までに
いろんな作品を残してください。
ついでに。。。
遅ればせながら。。。
「年間行事カレンダー」が完成しました。
マグロ解体ショーに
巨大巻き寿司に挑戦!に
バイキング大会に
リンクスへ食事ツアー などなど...
今年もすごいですね!
盛り上がっていきましょう!!
毎月1回開かれていますが、
皆さん、だんだん上手になってきました。
夏に予定している「いこいの里作品展」までに
いろんな作品を残してください。
ついでに。。。
遅ればせながら。。。
「年間行事カレンダー」が完成しました。
マグロ解体ショーに
巨大巻き寿司に挑戦!に
バイキング大会に
リンクスへ食事ツアー などなど...
今年もすごいですね!
盛り上がっていきましょう!!
2013年01月08日
2012年11月06日
2012年08月17日
ベンチャーとボランティア
今年6月に社団法人日本介護ベンチャー協会の東海支部が設立されたようで、
来る9月12日に名古屋でその総会が開催される。
参加する予定なので、感想等は後ほど報告します。
若い起業家のパワーがますます加速する高齢社会の救世主になっていくと、
未来が見えるようで見えない介護の世界にも「光」が差し込みますが、
生半可な精神で立ち向かえるほど簡単な事業ではない。
介護保険制度が始まり、介護業界にも民間企業が参入し、活発化された。
しかし、制度改正の荒波を受けて、大手企業の法令違反、乱暴的なM&Aの活性などで、
介護業界の秩序が崩れてしまっている状態。
理念があるのかないのか、建物だけどんどん建てて、中身は空っぽ!なんて
乱暴的な介護事業の展開を行う事業者も増加している。
我社の周りでも例外ではない?
制度開設から12年。
財政的に厳しくなるからこそ、ここへ来てもう一度原点に戻って、
「本来のあるべき姿」を地域が一丸となって考えていかなければ、
大変なことになっちゃわない?
なんだかちょっと怖い感じがするのは私だけでしょうか?
ベンチャー協会が強く訴えるのは
介護は人材である!
そのとおり!
人材の質向上が質の高い介護サービスを提供するための根本的要素だと
考えています。
でも「介護」はまだまだイメージが悪い。
ベンチャー協会も、介護事業や介護職の魅力を世の中に知らしめ、
優秀な人材が業界に参入してくる仕掛けを構築することが何よりも重要と言っていますが
介護に携わる我々のほうがもっともっと外部への発信を行わなければいけないなと
感じています。
また最近の動向だと、有償ボランティアとして、年配の方をたくさん雇って
いる企業も増えてきているようだ。
当社も70歳のそうじのおばさんを雇っていますが、ヘルパーの資格もあるため
週に数件派遣依頼しています。
定年を迎えたが、まだまだ体力もあり、世の中のためになりたいと願っている
方は大勢います。
こういう方がたくさんいたら何かと助かるなあと感じます。
介護は生活全般のお世話をするため、特に独居や老夫婦世帯の高齢者への
介護は保険範囲内の業務では限界があることをつくづく感じています。
保険外の部分に強くなるために、安い料金で幅広いサービスを提供していく
ことが必要になってきます。
シルバーボランティアの組織を上手に作っていくことができれば
それこそ会社組織の穴埋め的役割を担うことができます。
同時に本人の社会へ貢献する喜び、自己実現、老後の資金調達などに
つながれば幸せの輪が広がる。
今後ますます「保険外」のサービス創設に注目がされていくと思いますが
なかなか立ち上がっていかないのも、いろんな厳しさがあるからだと思います。
ベンチャーとボランティア。
今後ますます介護業界の主たるキーワードになっていくと思う。
来る9月12日に名古屋でその総会が開催される。
参加する予定なので、感想等は後ほど報告します。
若い起業家のパワーがますます加速する高齢社会の救世主になっていくと、
未来が見えるようで見えない介護の世界にも「光」が差し込みますが、
生半可な精神で立ち向かえるほど簡単な事業ではない。
介護保険制度が始まり、介護業界にも民間企業が参入し、活発化された。
しかし、制度改正の荒波を受けて、大手企業の法令違反、乱暴的なM&Aの活性などで、
介護業界の秩序が崩れてしまっている状態。
理念があるのかないのか、建物だけどんどん建てて、中身は空っぽ!なんて
乱暴的な介護事業の展開を行う事業者も増加している。
我社の周りでも例外ではない?
制度開設から12年。
財政的に厳しくなるからこそ、ここへ来てもう一度原点に戻って、
「本来のあるべき姿」を地域が一丸となって考えていかなければ、
大変なことになっちゃわない?
なんだかちょっと怖い感じがするのは私だけでしょうか?
ベンチャー協会が強く訴えるのは
介護は人材である!
そのとおり!
人材の質向上が質の高い介護サービスを提供するための根本的要素だと
考えています。
でも「介護」はまだまだイメージが悪い。
ベンチャー協会も、介護事業や介護職の魅力を世の中に知らしめ、
優秀な人材が業界に参入してくる仕掛けを構築することが何よりも重要と言っていますが
介護に携わる我々のほうがもっともっと外部への発信を行わなければいけないなと
感じています。
また最近の動向だと、有償ボランティアとして、年配の方をたくさん雇って
いる企業も増えてきているようだ。
当社も70歳のそうじのおばさんを雇っていますが、ヘルパーの資格もあるため
週に数件派遣依頼しています。
定年を迎えたが、まだまだ体力もあり、世の中のためになりたいと願っている
方は大勢います。
こういう方がたくさんいたら何かと助かるなあと感じます。
介護は生活全般のお世話をするため、特に独居や老夫婦世帯の高齢者への
介護は保険範囲内の業務では限界があることをつくづく感じています。
保険外の部分に強くなるために、安い料金で幅広いサービスを提供していく
ことが必要になってきます。
シルバーボランティアの組織を上手に作っていくことができれば
それこそ会社組織の穴埋め的役割を担うことができます。
同時に本人の社会へ貢献する喜び、自己実現、老後の資金調達などに
つながれば幸せの輪が広がる。
今後ますます「保険外」のサービス創設に注目がされていくと思いますが
なかなか立ち上がっていかないのも、いろんな厳しさがあるからだと思います。
ベンチャーとボランティア。
今後ますます介護業界の主たるキーワードになっていくと思う。
2012年06月11日
絵手紙教室
毎月1回ボランティアの先生による絵手紙教室が開催されます。
これまでに本当に多くの作品が出来上がりました。
「絵手紙は下手でいい、下手がいい!」
先回の教室風景
童心に返ったつもりで心を「無」の状態にして絵を描くと、
自分でもびっくりするくらい上手に描けるんです。
これまでに本当に多くの作品が出来上がりました。
「絵手紙は下手でいい、下手がいい!」
先回の教室風景
童心に返ったつもりで心を「無」の状態にして絵を描くと、
自分でもびっくりするくらい上手に描けるんです。