2023年06月05日

good night !! 2591

こんばんは。

シニア軍団にグランド・シエルとデイ丁田館とをつなぐ通路に

屋根を作ってもらっていました。

完成しました!! 



#3012
















どういう仕組みになっているかはまた聞いておきます。


この勢いで、

三水吉右衛門のようにカラクリ屋敷を作ってほしい。

" 介護バージョン " !!


まず発想から生まれる設計図だね。


それではおやすみなさい。


  

Posted by ikoi_news at 20:57Comments(0) | topへ↑

2023年06月04日

good night !! 2590

こんばんは。


最高級のDELLを現場へ。

今から設定してきます。


#3010
















もくざ本館の花壇にユリが咲いていますが、

色がついてきました。


#3011















綺麗に咲く期間は本当に短いんだけど、

なんか、一瞬のお披露目に向かって頑張っているような...


それでは明日からまた一週間が始まります。

与えられた限られた時間を日々刻んでいってるんだなっていう

意識を持って、

" 今 " を大切に。

素敵な週になりますように。

おやすみなさい。


  
Posted by ikoi_news at 23:17Comments(0) | topへ↑

2023年06月03日

good night !! 2589

土曜日の夜にこんばんは。

本館、

本日より土曜開設いたしました!! 

頑張れ頑張れ!!


もちろん本館にもポイントカードあります!



#305
















<日曜日の読書>

『集まる場所が必要だ
 ー 孤立を防ぎ、暮らしを守る「開かれた場」の社会学 』






帯にある

『 1995年のシカゴ熱波で生死を分けた要因に社会的孤立があることを突き止めた著者。
つながりを育み、私たちの暮らしと命を守るには何が必要なのか?
研究を通して見えてきたのは、当たり前にあるものとして見過ごされがちな場、
「社会的インフラ」の絶大な影響力だったーー。
コロナ禍を経験した今こそ、私たちには集まる場所が必要だ。』



に心動かされ購入。

今から読みます。


自分にとっての本当の " 居場所 " をなくしたら、

人って犯罪に手を染めてしまうくらい...

自ら命を絶ってしまうくらい...

人間が生きていくために本当に必要な要素であると

強く感じています。


周りからどんどん人がいなくなっていく高齢者の

環境や精神部分にも焦点をあて、意識・配慮を持つ介護者になりたいですね。

人を救える「場」作りは、その感性から、その気づきから、

そしてその思いやりから...

生まれるものだと信じて、

みんなで力を合わせて日本中から見本とされる地域を作っていきたいですね。


大きな夢ですが!



<本日の言葉>

有名な言葉です。

"  問題を作り出したのと同じレベルの思考では

その問題を解決することはできない。 "



     by  A.アインシュタイン



そうだな!!


それでは素敵な日曜日をお過ごしください。

お仕事の人は頑張ってください。

おやすみなさい。


  
Posted by ikoi_news at 20:19Comments(0) | topへ↑

2023年06月01日

good night !! 2588

こんばんは。


ふっ !

ってやりたいね。



 #3004

























デイ本館

いろんな作品作りしていて季節感を感じます。


紫陽花


#3005

















#3007














#3008






























本館の木は今

" 藤の花 " です。


それではおやすみなさい。


  
Posted by ikoi_news at 21:51Comments(0) | topへ↑

2023年05月31日

good night !! 2587

こんばんは。

すでに梅雨入りしているようです。

もう6月です。

6月が終われば今年半年経ったとなります。

早いです、とにかく。


6月の目標を立てています。

どっちが正しくてどっちが間違っているかと言う醜い争いではなく

次に何をやるか、皆にとっての改善(最善)とは何か、

そういう思考を持てるように...

その小さな積み重ねでしか、次のステージへ上がれない。

そんな目標を立ててみたいと思います。


そして何事もスピードが命。

本当にそうです。


6月はアジサイ見学にも行きたいです。


それではおやすみなさい。


  
Posted by ikoi_news at 23:46Comments(0) | topへ↑

2023年05月29日

good night !! 2586

こんばんは。


今日撮ってきた写真だけど、

どこで撮ったかど忘れした!



#3003





















今日も夜遅くにオンライン商談。

日々忙しいっす!


コツコツいきます。(・∀・)つ


それではおやすみなさい。


  
Posted by ikoi_news at 23:28Comments(0) | topへ↑

2023年05月28日

good night !! 2585

こんばんは。

コーチングの神様、アンソニー・ロビンズ。

彼に直接会うと、一瞬にして人生が変わってしまう人が続出。

まあ、神様ですね。

彼の書籍を読むだけでコーチングの基礎も応用も学べますが、

数百万円出してでも直接会いに行きたいですね。

以前も言いましたが、今はまだ叶っていません。


本当の意味で影響力のある人間になれたら...


いいな。



ご家族様からビワとイチゴをいただきました。


#2997






















#2998





















<日曜日の音楽>

『 See You Again 』

ウィズ・カリファの最高傑作。


エミネムに続いてラップがかっこええ!って思った

きっかけとなった曲。

オリジナルのダンス振り付けあります。

まあどっかで披露します。(感動しないように!)



#3001
























それでは明日からまた一週間が始まります。

台風が近づいています。

いろいろ気を付けて。


素敵な週になりますように。

おやすみなさい。


  
Posted by ikoi_news at 21:29Comments(0) | topへ↑

2023年05月27日

good night !! 2584

こんばんは。

画像編集はいろんなソフト、アプリ使っていますが、

今日またいいもんに出会った。

「PhotoScape」っていう無料ソフト。


Photoshopは立ち上げに時間かかるから、

すぐに簡単にできるものが Lightroom 以外にないか探していたので,,,



#2994






















いい出会いでした。


「Canva」との出会いの時も興奮でしたけど。


そのうち世の中からデザイナーいなくなるね。

誰もができちゃって、AIがやっちゃって。

って世の中になるから。

何においてもだけど。



<今晩の言葉>

命をかけて守りたいものがある。

きっとそれはずっとずっと長い間自分を守ってくれているもの。




それでは素敵な日曜日をお過ごしください。

お仕事の人は頑張ってください。

おやすみなさい。


  
Posted by ikoi_news at 21:14Comments(0) | topへ↑

2023年05月26日

good night !! 2583

こんばんは。

今度、「おにぎらず」を作ってみよう。


5月公開予定のwebサイト。

少し遅れています、6月に入ってしまいそうです。

なんか、上手に出来上がっています。

これからどんどん情報発信していきますので、

是非定期的に訪問よろしくお願いいたします。


とりあえず公開をお楽しみに!


それでは素敵な週末を!

おやすみなさい。


  
Posted by ikoi_news at 23:11Comments(0) | topへ↑

2023年05月24日

good night !! 2581

こんばんは。

今日は実践会議の開催日でした。

明日からいよいよ「新営業プロジェクト2023」がスタートです。

キックオフです!

もう一度原点に返って、この会社、そして一人一人にある

情報を洗い出し、最強マーケティング理論、そしてシステムを構築したいと思います。

あとは足で稼ぐことの大きさも否めませんので

引き続き現場の人たちのコツコツに期待したいと思います。


半年後、どうなっているか。

お楽しみに!


それではおやすみなさい。


  
Posted by ikoi_news at 22:59Comments(0) | topへ↑